GALLERY 施工ギャラリー
2025.05.29
ホンダ・N-BOX
神奈川県藤沢市からお越しのお客様
こんにちは!リボルト湘南の古谷です!
今回ご紹介するのは、総合バランス最強の軽自動車、ホンダ・N-BOXのリボルト・プロ(ガラスコーティング)コースになります!
ホンダ・N-BOXと言えば、室内の快適さ、安全性能、使い勝手全てにおいて高水準の性能を備えており、日本で一番売れている軽自動車で有名ですね!私古谷も実家の軽自動車を運転したりするのですが、その性能の良さをその身で実感しました!最近の軽自動車は凄いですね!
今回はオーナー様からリボルト・プロのコースでご用命いただきました。
コースの説明をしますと、まず始めに車体全体を洗浄し、汚れを取り除いていきます。
今回のお車のボディカラーは白ですので、ボディに付いた鉄粉が目立つため、粘土を使いながら鉄粉を除去していきます。
鉄粉は磨きでは落ち切らないのでこの段階で丁寧に除去していきます。
洗浄が終わりましたら、当グループのRevolt Adjust Systemという下地処理技術で車体を磨き上げていきます。
この下地処理がコーティングをする上でもとても重要で、磨かずキズやシミ、汚れが残った状態でコーティングをしても、
キズなどを閉じ込めるかたちになってしまい、ボディの塗装面にコーティングがうまく定着せず、すぐに剝がれ落ちたり、仕上がりが悪かったり、せっかくのコーティングが台無しになってしまうのです。コーティングをするのなら磨きのあるコースを選択するのが一番おすすめです!
磨き上げた後は、車体を洗浄し、エアーで細かな隙間の水分まで飛ばして乾かしてからいよいよコーティング作業に入ります。
今回のリボルト・プロコースは完全硬化型ガラスコーティングをベースとして塗布し、その上にガラス繊維素のトップコートを塗り込み、二層のコーティングで硬化させます。
この二層のコーティングにより、汚れが落としやすく、キズやシミの防止になり、見た目も艶が出てボディカラーの深みがより増して奇麗になります!また、細かいキズやシミが付いてしまっても、上の層のコーティングを犠牲として磨きをかけることにより、簡単にキズやシミを落としやすくなるメリットもあります。これにより大事なお車を綺麗な状態で保ちやすくなり、より愛着が湧いてくると思います!
このコーティングは塗装部の他、樹脂部分やヘッドライト、テールレンズも余すところなく施工いたします。
こうすることで樹脂部分は黒さが蘇って劣化の防止になり、ヘッドライトやテールレンズはくすみ、黄ばみ、劣化の防止になり光量の低下を防ぎます。
コーティングを終えたら隅々までチェック、仕上げをしてお客様にお返しいたします。
ご出庫の際には当店からメンテナンスキットをお渡しいたしますので、こちらを使いながら洗車、お手入れしていただければ綺麗な状態を保つことができますのでぜひご活用ください!
また、今回施工しましたリボルト・プロは施工後のアフターサービスとして、コーティング状態を保つメンテナンスのコースを受けられるようになります。ご希望ございましたらご連絡をお待ちしております!
オーナー様は以前にも別のお車で当店をご利用いただいており、今回のN-BOXは通勤用に購入してコーティングのご希望とのことで、
数あるコーティングショップの中から再度当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またのご利用を心よりお待ちしております!
お車のコーティングに関して気になる点、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。
従業員一同、みなさまのご連絡をお待ちしております!
SHOP INFO リボルト湘南店

ADDRESS | 〒251-0016 神奈川県藤沢市弥勒寺3-1-7弥勒寺SKビル1F |
---|---|
TEL | 0466-26-9300 |
FAX | 0466-26-9300 |
radiusshonan@yahoo.co.jp | |
OPEN | 月~土祝日 AM9:30~PM6:30(定休日:日曜日) 作業中ですとゆっくりとお話しすることが難しくなりますので、事前にご連絡頂けると助かります。皆様のお越しをお待ちしております。 |